振袖How To
【振袖】色無地振袖が大人気!!無地が人気の3つの理由!
こんにちは😁かせ屋和歌山店です❗️ 最近、朝晩に限らず日中もずいぶん涼しくなってきましたね😆 なんだか嬉しいような、寂しいような😭そんな気持ちです💦 本日は最近大人気の色無地振袖についてです🌟 なぜ無地の振袖が人気なのかまとめてみました😆 無地振袖が気になっているお嬢様はぜひ参考にしてみて下さい😌❤️ 無地振袖が人気の理由(ワケ)① 色無地の振袖は無地だからこそ帯や小物が映えるんです😆 コーディネートは無限大❗️自分の思い描いた雰囲気が実現できます
登録日:2021.10.04
振袖
振袖How To
振袖選び

【振袖How To】成人式は指先まで華やかに!ネイルのおはなし★
こんにちは😌かせ屋和歌山店です😆👍 本日は指先、ネイルのお話をしたいなと思います😌 みなさんは振袖と指先は全く関係ないって思っている方多いんじゃないですか😭❓ そう、みなさんは成人式の振袖を選ぶのに着物屋さんに行きますよね😌❓ でも着物屋さんで振袖の色や柄、帯やその他の小物まではみなさん一生懸命に選んで頂いて頂いているのですが、ネイルのことまではあまり考えておられないんですよね💦 もちろん小物とは違って、振袖選びの時にその場で決めるものではないのでア
登録日:2021.10.01
振袖How To

【振袖How To】2021年人気カラーNo.2。白の振袖で清楚さをアップ!
こんにちは😆かせ屋和歌山店です❗️ 週末の振袖展で更新が遅れてしまいました😭 本当に申し訳ございません🙇♂️🙇♂️🙇♂️ 振袖の定番カラーであり不動の人気No.1カラーの赤色については、以前にお話しさせて頂いておりました😆❗️ 本日は2021年人気カラーNo.2の白色についてお話しさせて頂きます☺️ 振袖の色には「赤や白、青、緑、黄色、黒など」様々な色があります❤️ その中、白色にはどんなイメージがあるでしょうか😌❓ 私
登録日:2021.09.13
振袖How To

【振袖How To】自分に似合う振袖を探そう!〜シーズン別編〜
こんにちは😁 本日も始まりました😆👏 先日のブログの記事では「自分に似合う振袖を探そう!」ということでパーソナルカラーについてお話しさせて頂きました😌 そこでは簡単にパーソナルカラーのお話と、あなたが「ブルベ」さんなのか「イエベ」さんなのかを診断して頂きました😆 先日の記事を読まれていない方は下にURLを添付しますので一度、自分のパーソナルカラーは何色なのか調べてみて下さいね😆👆きっと今後の洋服選びなどの参考にして頂けると思います✨ https://kaseya.c
登録日:2021.09.09
振袖How To

【振袖How To】自分に似合う振袖を探そう!あなたは「ブルベさん?」それとも「イエベさん?」パーソナルカラー編★
こんにちは、かせ屋和歌山店です😆 みなさんパーソナルカラーってご存知ですか👀⁉️ 私も昨年までは自分に似合うパーソナルカラーなんて気にしたことはありませんでした😭💔 なんとなく難しそう・・・ 本当にそんなに変わるの?・・・ そんな疑問を持っている方は多いのではないでしょうか😅 私も実はその中の一人でした😭 一番は自分が好きな色、柄の振袖を着ていただくことだと私たちは考えております😌 しかし、それでも自
登録日:2021.09.05
振袖How To

【振袖How To】成人式当日、マスクはどうするの?
こんにちはかせ屋和歌山店です😁 最近お振袖を見に来られるお嬢様やご家族様から、成人式当日のマスクはどうするのー⁉️ と、よくご質問があります😆 おそらくそろそろご自宅に成人式のご案内場が各市町村からもう届いているころですね☺️ し・か・し・そこにはやっぱり昨年と同じく、「マスクご持参ご着用の上、ご参加ください・・・」と記載がありました😢 今のこのご時世なので仕方ないですよね😢 だからと言ってお洒落もしたい❗️そんなお嬢様は多いはずです😆❗️
登録日:2021.09.03
振袖How To

【振袖How To】成人式振袖。 振袖を着た時、トイレはどうするの?
こんにちはかせ屋和歌山店です😆 成人式当日、振袖を着た時、トイレはどうしたらいいでしょうか⁉️ 人には聞きにくい「トイレの事情」を話題に本日はお話しさせて頂きます 【振袖を着ている時にトイレへ行きたくなったら❓】 ★まずは絶対にトイレは我慢しないで ★和式よりも洋式を選んで ★トイレの順番 1、袖をまとめます☝️ 袖を帯の前で結びます。(着物クリップで帯に袖を留めるとより安心です) 2、袖をまとめます☝️ 振
登録日:2021.08.26
振袖How To

【振袖選び】こんなに早く決めて大丈夫!?みんなの振袖事情!
「成人式の準備はいつからしたらいいの!?」というお声をよくいただきます😄 ちなみに、いま当店に来られているお客様の多くは現在高校3年生の方たちなんです…❗️ ということは、みなさん2年前から、お振袖を決めに来ていただいているんです😆❤️ お客様の中には、 「そんなに早く決めないといけないの!?」 と、思われる方も多いと思いますよね❗️💦 なぜかというと、かせ屋は、前撮り記念撮影から成人式当日のヘア・メイク・着付けまでをトータルサポ
登録日:2021.08.20
振袖How To

【振袖選び】かせ屋の振袖レンタルプランはコレ!
レンタルフルセット ¥128,000〜 ※全国平均価格 18万〜30万円(税込) かせ屋なら全てが安心のフルセット❗️ 前撮り撮影〜成人式当日までが安心のフルセット☺️ 一部振袖を除き全てがオーダーレンタル対応です❗️ オーダーレンタルとは、お嬢様お一人お一人の寸法を測らせて頂いてお仕立てをするレンタルのことです🌟 S、M、Lなどという分け方をしていないので、全てお嬢様のサイズにお仕立て致します❤️ ※生地の問題で長さが取れずお仕立てが出
登録日:2021.08.18
振袖How To

【振袖How To】もし雨が降ったらどうしよう!?
成人式が雨❗️ 振袖を汚さないための対策をご紹介❤️ こんにちは😁かせ屋和歌山店です✌️ 本日はあいにくの雨模様。。。しばらく雨が続きそうですね😭 成人式が近づいてくると気になるのが、お天気ですよね💦 「もし成人式の日に雨や雪が降って振袖を汚したらどうしよう。」と、式直前になって慌てる方も多いと思います😂 しかし、事前にしっかり対策していれば大丈夫なので、ご安心ください💪✨ 本日は成人式当日にそんな雨が降った時、どうしたら大切な振袖を汚さずに着れるかをご紹介しま
登録日:2021.08.12
振袖How To
